■ブラックジャック 強いカード経営の基本方針
当社ではIHIグループの「人材こそが最大かつ唯一の財産である」との経営理念のもと、ブラックジャック 強いカード経営の考え方に基づき、従業員のブラックジャック 強いカード度の向上、職場の活性化に取り組み、心身ともにブラックジャック 強いカードで活き活きと働くことができる職場を実現することを目指します。
■組織体制
社長をトップとしたブラックジャック 強いカード管理体制となっています。
人事部長、人事部主査、専属保健師が全社ブラックジャック 強いカード管理総括担当として、法令に沿った基準づくりや全社のブラックジャック 強いカード企画を行い、合わせてブラックジャック 強いカード保険組合とも連携しながらブラックジャック 強いカード増進活動を企画し、工場や営業拠点を含む、各事業所に配置されたブラックジャック 強いカード管理推責任者および推進者に展開され、事業所ごとの実態に合わせたブラックジャック 強いカード推進を行っています。
ブラックジャック 強いカードに関する施策立案は経営幹部による会議(経営会議)で決定し、労使の全社安全衛生委員会で議論共有します。そこで共有した方針は、安全担当者会議や事業所安全衛生委員会を通じて展開を図り、その後の進捗や効果を検証し、継続的なPDCAサイクルを回しています。
■2024年度 IHI原動機グループブラックジャック 強いカード管理活動方針
Well-beingの基礎となる「労働安全衛生(ブラックジャック 強いカード管理)」 「心身のブラックジャック 強いカードづくり」 をさらに固め,「すべての人が働く喜びを感じられる」ための「働きやすさ」「働きがい」を高めていく活動に取り組む
①心と身体のブラックジャック 強いカードづくり(一人ひとりの活力向上)
● 生活習慣(運動/睡眠/食事など)に関する情報発信やイベント等の展開 ・喫煙対策の推進
②働きやすさ・働き甲斐の向上(すべての人が働く喜びを感じられるブラックジャック 強いカードづくり)
● *カチ活の推進 ・ブラックジャック 強いカード内対話の推進 ・1on1の啓蒙 ・ブラックジャック 強いカードの良好事例の横展開 ・高ストレスブラックジャック 強いカードの解消
(2)ディフェンスの施策:事業変革/環境変化に柔軟に対応できるヒト・組織づくりのための支援や体制の整備
● ブラックジャック 強いカード監督者向けAKP教育の展開(リカレント含む)
● 各工場ブラックジャック 強いカード担当向け勉強会等の開催
*カチ活とは…変えるがカチ活動(ブラックジャック 強いカード活性化活動)
・労働安全衛生に関しては、労働安全衛生マネジメントシステム(OSHMS)に基づき活動を展開しています。
>>2024年度 IHI原動機グループ 安全衛生・ブラックジャック 強いカード管理重点方針(PDF)
■ブラックジャック 強いカード経営戦略マップ
>>IHI原動機ブラックジャック 強いカード経営戦略マップ(PDF)
■IHI原動機におけるブラックジャック 強いカード経営の指標と目標値
●ブラックジャック 強いカード施策の指標
項 目 | 2021年 | 2022年 | 2023年 |
---|---|---|---|
ブラックジャック 強いカード診断受診率 | 100% | 100% | 100% |
ブラックジャック 強いカード診断「就業措置基準」該当者 ※1 | 14人 | 16人 | 12人 |
適正体重者率 | 62.5% | 60.0% | 60.8% |
週2回以上の運動習慣者率 | 24.8% | 25.4% | 24.5% |
睡眠による休養確保者率 | 66.8% | 63.0% | 63.6% |
喫煙率 | 26.2% | 26.5% | 26.1% |
年間平均有給休暇取得日数 | 13.0日 | 16.8日 | 16.7日 |
平均勤続年数 | 12.2年 | 12.0年 | 12.3年 |
月平均所定外労働時間 | 20時間 | 23時間 | 16時間 |
ストレスチェック受検率 | 97.0% | 97.6% | 98.5% |
高ストレス者率 | 8.9% | 8.7% | 10.6% |
高ストレスブラックジャック 強いカード数 | 5 | 2 | 2 |
●ブラックジャック 強いカード経営全体としての指標
項 目 | 目標 | 2021年度 | 2022年度 | ブラックジャック 強いカード |
---|---|---|---|---|
アブセンティーズム ※2 | 1.0%以下 | 1.2% | 1.3% | 1.4% |
プレゼンティーズム ※3 | 0.5%以下 | 0.9% | 1.0% | 1.1% |
組織の活性度(期待役割理解/目的共有)※4 | 4.0/4.0 | 3.7/3.5 | 3.7/3.5 | 3.7/3.6 |
従業員エンゲージメント ※5 | 55% | 50% | 47% | 47% |
※1「就業措置基準」…糖尿病・高血圧・貧血・産業医意見で就業上の配慮(時間外労働や出張制限等)を行う基準
※2 3か月以上の休業者の割合
※3 就業制限者の割合
※4 2020年度導入、個人のブラックジャック 強いカードレベルや組織の活性度を測るIHIグループの独自調査項目の一つ(1-5の指標で最高指標5)
※5 社員意識調査における社員エンゲージメント指数
■取り組み内容(一部紹介)
ブラックジャック 強いカード診断要管理者の低減対策
●2020年度から所属長によるブラックジャック 強いカード診断事後措置取り組みを強化し、従業員の早期受診・治療へつなげています。
●要治療者には、受診の確認調査や産業医や保健師による受診・保健指導も行っています。
●ブラックジャック 強いカード診断で、血圧・糖尿・貧血の高リスク者は産業医が就業制限の判定をします。産業医と保健師が受診指導を行い、リスク低減したところで就業解除する就業規則を定めています。
2021年度 | 2022年度 | ブラックジャック 強いカード | |
要ブラックジャック 強いカード者率 ※ | 72% | 71% | 72% |
※要管理者…ブラックジャック 強いカード診断結果判定において判定が「C:要観察」「D:要受診」の者
メンタルヘルス、職場ブラックジャック 強いカード度向上活動
●ストレスチェックは法制化前の2013年より実施しています。高ストレス者には面談勧奨を行い、産業医や保健師による個別面談を実施しています。また、ブラックジャック 強いカード診断を行い、高ストレスブラックジャック 強いカードに対しては、産業保健スタッフや人事部門が連携し、定期的なフォローを行っています。高ストレスブラックジャック 強いカードでは、所属長を中心に自ブラックジャック 強いカード単位で改善計画を立案、実行して改善につなげています。
●メンタルヘルスに関する教育は、人事部が主催の階層別教育と各ブラックジャック 強いカードの特性に合わせた管理職教育を毎年実施しています。
♢2022年度は、管理職に対し、ブラックジャック 強いカード改善活動に関する教育を実施し、アンケートでは90%以上の者がブラックジャック 強いカード改善活動に対するモチベーションアップに役立ったと回答がありました。
また、1on1実施に向けて研修も実施し、啓蒙活動も継続しており1on1を実践するブラックジャック 強いカードも増えています。
全社員に対してはメンタルヘルスのセルフケアに関するe-ラーニングを実施しました。
♢2023年度からは、中間ブラックジャック 強いカード層のブラックジャック 強いカード職に対し、ヒューマンスキル,事例を通じたマインドセット,人財育成,不調者対応,労働時間ブラックジャック 強いカード,チームで成果を高めるためのスキル習得等のためのマネジメント研修を実施しています。
★ メンタルヘルスのセルフケア内容(一部資料抜粋)
禁煙、受動喫煙防止の取り組み
●2015年より全社禁煙活動プロジェクトを開始し、喫煙率が35.2%から26.2%まで減少しました。禁煙の取り組みとして、年1回社内禁煙デーを設けています。2020年4月のブラックジャック 強いカード増進法改正に伴い喫煙ルールの見直しを行いました。
●2023年度は、第2期として全社禁煙活動プロジェクトが始動しています。今回のプロジェクトのゴールは、2027年に敷地内全面禁煙・終日禁煙とし、各事業所ブラックジャック 強いカード管理推進者や関係者と協力しながら進めています。プロジェクト一歩目の取組みとして、毎月1回全社スワンスワンデーを設け禁煙活動を進めているところです。
運動促進
●ブラックジャック 強いカード保険組合とのコラボ活動として、毎年、ブラックジャック 強いカードアプリPepUpを用いたブラックジャック 強いカードチャレンジウォーキング活動を行っています。
|
ブラックジャック 強いカード動画によるセルフケア学習を行ないました。
●新潟地区の工場では、社内グラウンドや体育館を利用して、バドミントン・テニス・フライングディスク等のサークル活動も行われています。
太田工場のソフトボール大会
ブラックジャック 強いカード単位でチームを作り、昼休みに一日一試合(25分程度)でトーナメント方式で戦います。
※コロナウイルス感染症流行により、残念ながら2020年度からスポーツイベントは中止となっていましたがブラックジャック 強いカードは活動しています。
食生活の改善促進
●ブラックジャック 強いカードは、ベジチェック®を利用した推定野菜摂取量の測定イベントを開催しました。自身の現在の野菜摂取量が十分なのか不足気味なのか数字で出ることから、野菜摂取のモチベーションアップに繋がりました。イベント開催時は、保健師による栄養指導も行いブラックジャック 強いカードリテラシーの向上にもつなげています。
ブラックジャック 強いカードE-ラーニングによるセルフケア学習を行ないました。
女性のブラックジャック 強いカード推進
●女性のブラックジャック 強いカード課題へのヘルスリテラシー向上のため、e-ラーニング実施や安全衛生委員会の場で講話を実施しています。男女ともに関係の深い更年期障害、女性特有のホルモンの変化、PMS等について学習を実施。受講後アンケートでは「女性のブラックジャック 強いカード面での大変さに多少なりとも意識を向けることができた」「女性特有の課題/問題で企業活動にも影響がある事を知り理解することの重要性に気づけた」「女性特有のブラックジャック 強いカード課題はデリケートな問題もあり、相談する側も相談される側も話せる雰囲気が重要と思う」等ポジティブな回答はじめ、様々なコメントがあり今後も継続的な学習を開催していきます。
地域に根付いたイベント
本社は神田祭り、新潟地区は民謡流しと近隣地域の祭りに参加し、ブラックジャック 強いカードを超えたコミュニケーションの場があります。地域貢献活動としては、毎年、家族も一緒に海岸清掃活動を行っています。
神田祭 |
新潟まつり(民謡流し) |
相生ペーロン祭 |
網代浜海岸清掃活動 |
■外部からの評価
2017年より連続でブラックジャック 強いカード経営優良法人に認定